![](https://www.naturaku-hogushi.com/wp-content/uploads/2022/10/influ1-thumb-800x573-91.png)
インフルエンザが猛威を振るってます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
みなさん、いかがお過ごしですか?
ほぐしラウンジ ナチュらく 荻原です。
昨年末より猛威を振るっているインフルエンザですが、未だに衰え知らずの勢い。
身の回りの方でも特別どこに出掛けたわけでも人との接点が多かったわけでもないのに熱が出て、もしかしてと思って医療機関に掛かったら「インフルエンザですね!」と言われて凹んだ・・・なんて話も聞きます。
みなさんの記憶にも残っている新型コロナウイルスの事もあるのでウイルス感染症についてはみなさんも理解が深まってはいると思いますが、今回改めて題材に挙げておこうかと。
今年のインフルエンザはA型だとそんな重症にならない方が多く、熱も多少高熱は出るが1日程度で早々に収まりあとはそんなに酷くないという話も聞きます。なのでインフルエンザの自覚がなく普通に風邪だったと思っている方も多いらしいです。(中にはまったく気づいていないなんて方も・・・)
ですが、インフルエンザと風邪は基本的には別もの。一番の違いは周りへの感染力と低年齢層や高齢者などの免疫力が十分に備わっていない方などへの影響力ではないでしょうか。
インフルエンザと風邪の違いについては過去のログを張り付けておきますのでこちらを参照してもらうのが良いかと。
ご自身が感染しないような対策する事も大切ですが、罹患した際に本人が気を付けて周りに配慮をすることで感染拡大を予防する事は出来ますので、少しの配慮と気遣い(
労り)の精神で快適な毎日を送れると良いですね。
まだまだ寒い時期が続きますが、みなさん体調に気を付けてお過ごしください。
体調がよろしくない時は早め早めの対策が大切ですよ~♪
では☆彡